「103歳になってわかったこと」を読んで感激していたら、先日本屋で表題の本を見つけたのでした。
105歳になったんだと思って、ネットで調べてみたら106歳でご健在とのことです。
次回の表題は、107歳。。。。。。。。なのでしょうか。
目次
歳と折れ合って、面白がる精神を持つ。
好奇心を持って、面白く生きたいと思います。
人から教えてもらうのではなく、自分で見つける。
私もこの気持ちはわかります。 私のゴルフがまさにそうで、自分で見つけた上達のヒントは数限りがありません。
教えてもらえば上達も早いとは思うけど、見つけている過程が楽しいのです。
そよ風に吹かれるだけで、なんてめぐまれているのだろうと感じることの幸せ。
そんなシチュエーションを想像もできない私です。残念。
いい思い出になるように工夫する。そうすれば、人生の終わりまでも豊かにしてくれる。
この本の中で、一番印象に残った言葉でした。
歳をとると、嫌な思い出は忘れていい思い出だけが残るようです。
思い出してもまた楽しくなるような、そんな思い出っていいですねぇ。
頼る人にならない。頼られる人にもならない。
頼られるに人にはならない自信があるけど、頼る人にならないように気を付けよう。
立派でもないし、社会的な肩書もない。でも、それでいい。
作者は社会的な肩書を拒否して生きてきているので、重みがあります。
凄みのある生き方です。
世の中には勲章を有難がる人もいます。
無知でいることは、人生を投げ出しているようなもの。
105歳の人が言っている言葉です。
作者の言葉
私の感想。
という構成になっております。
とにかく読んでみて下さい。
きっと何かを得ることでしょう。